用語集
HSP開発用語 †
開発者向けの用語リスト。
詳細な説明はHSPWiKi:HSP用語辞典を参照のこと。
- pack
- 複数のファイルを一つのファイルにまとめたり、組み込んだりすること。
通常は"packする"といえば実行ファイルにpackすることを指す。
- packfile
- packするリソース名(パス)を列挙したテキストファイル("packfile")で、HSPはこれを元にpackingを行う。
- DPM
- 実行ファイルにpackせず独立したファイルにpackしたファイルのこと。
リソースファイルをいくつも置く代わりにそれらをまとめたDPMファイル1つを置くといったことができる。
- モジュール
- ユーザー定義の機能をモジュール単位で定義したものやそのファイルを示す。
- プラグイン
- モジュールと混同しやすいが、こちらは機能を提供するDLLを示す。
DLL内の機能をHSPで利用するために書かれた命令定義ファイルをモジュールと称す。
- ランタイム
- HSP拡張ランタイムのこと。
プラグインの機能をDLLファイルなしで実行できるようにするためのシステム。
- 間違っていたら訂正お願いします。 -- kz3
- でもリソース埋め込んだらdpmすらも必要ないんじゃ・・・。 -- kz3